- 紹介文
本格的FPSシューティングの開発を学ぶ
- 最終更新日時
- 2018年6月6日 14時19分
1 | プレーヤーを作成して動かす | シンプルな「前進・後退」と「横移動」の実装 |
2 | 歩行とランを切り替える | プレーヤーの移動速度を2段階(低速移動と高速移動)に切り替える。 |
3 | マウスでカメラをコントロールする | マウス操作でカメラの向きを変えられるようにします。 |
4 | プレーヤーの動きを改良する | カメラが向いている方向で前進・後退・横移動ができるようにします。 |
5 | プレーヤーをジャンプさせる | ボタンを押すとプレーヤーがジャンプする仕組みを作っていきます。 |
6 | プレーヤーをしゃがませる | ボタンを押すとプレーヤーがしゃがむ仕組みを作ります。 |
7 | プレーヤーのステート(状態)を管理する | プレーヤーが今どのような状態なのかを把握できる仕組みを作ります。 |
8 | プレーヤーの移動時に足音をつける | 歩行時とラン時で2段階の足音が鳴るように設定します。コルーチンの使い方をマスターします。 |
9 | ショットガンを撃つ | ショットガンを撃てるようにします。連射機能、リロード機能も実装します。 |
10 | 照準器を画面に表示する | カーソルの非表示&ロック状態の実装 |
11 | 手榴弾を投げる | プレーヤーが手榴弾を投げられるようにします。 |
12 | 手榴弾を自爆させる | 地面に落ちた手榴弾が数秒後に自爆するようにします。 |
13 | 武器を切り替える | プレーヤーが持っている武器を切り替えることができるようにします。 |
14 | 手榴弾の爆風(エフェクト)でダメージを与える | パーティクルにあたり判定をつける方法。爆風でオブジェクトを吹き飛ばす方法 |
15 | ★復習チャレンジ(敵の攻撃の作成) | 一定時間ごとに自動で弾を発射する敵を作成する。 |
16 | プレーヤーがダメージを受けた場合の表現 | プレーヤーがダメージを受けると、視界が徐々に狭くなるようにします。 |
17 | ★復習チャレンジ(ダメージの回復) | アイテムを取得したらプレーヤーのダメージを回復させる仕組みを作る。 |
18 | 回復アイテムを取得するとプレーヤーの視界がクリアーになるようにする | |
19 | プレーヤーがダメージを受けたら視界を揺らす | プレーヤーがダメージを受けたら視界を揺らす仕組みの作成 |
20 | ショットガンを撃った場合の表現を補強 | ショットガンを撃った際、銃口から火花が出る。弾が壁に当たった際、当たったそのピンポイントの場所で火花が出る。 |
21 | ★復習チャレンジ(敵のHPの作成) | |
22 | 敵の頭上にHPパネルを設置する | 敵の頭上に残りHPを表示するパネルを設置する |
23 | ★発展チャレンジ(敵の攻撃を改良する) | コルーチンを使って、敵の攻撃を改良します。「一定時間、弾を連続発射→いったん攻撃停止→再び一定時間発射」という流れを繰り返す仕組みを作成 |
24 | プレーヤーの視野角を変更できるようにする | マウス操作によって「視野角の遠近モード」を切り替えられるようにします。 |